お使いのモニター、使用環境により商品の色味、質感が実物と異なる場合がございます。あらかじめご了承下さいますようお願いいたします。
ニルギリ茶葉CTC
チャイ用の茶葉CTC 50g
税込480円
素材 :茶葉
サイズ :50g
在庫切れ
商品説明
青い山
ニルギリ(Nilgiri tea)とは、南インドにある西ガーツ山脈の南部ニルギリ丘陵でつくられる紅茶の総称である。自治体としてはタミル・ナードゥ州ニーラギリ県にあたる。現地語でニルギリは「青い山」を意味し「紅茶のブルーマウンテン」と表現されることがある。
CTCとは
紅茶の製造方法の一つで、Crush(つぶす)Tear(引き抜く)Curl(丸める)の略です。
リーフが細かく球状に加工されているので紅茶の成分が抽出しやすく短い時間で濃い紅茶を淹れることができます。チャイやミルクティに向いています。
ぐつぐつぐつぐつ
クセがなくスッキリしたニルギリはストレートやミルクティで美味しくいただけます
手鍋に360ccのお湯に5gほどの茶葉を入れてぐつぐつ抽出してください。ストレートだと2-3分、ミルクティだと5分以上ぐつぐつ煮出すと本場のチャイ(ミルクティ)を味わっていただけます。お好みでスパイスを入れるとさらに美味しいです。
サイズ表
注意点
●お洗濯について
蛍光漂白剤の入ってい無い中性洗剤で、必ず単品手洗いをしてください。他の商品と一緒にお洗濯すると色移りすることがございます。